Wall Surrounded Journal

http://twitter.com/call_me_nots

来年度からベーシックインカムを導入する方法

自分界隈でベーカム(BI、後で説明)の議論が活発だ。しかし、どれも理念の話なので議論は全く進んでいない。 進んだように見えても、それは「BIって理念的に素晴らしい可能性があるよね」という可能性を高めるだけのものでしかなかったりする。 つまり、20-30…

デフレーションを整理する - The Good, the Bad, and the Ugly

昨年暮れに日本政府がデフレ宣言をして以降、また、宣言前でも日本を長期に渡って苦しめるデフレについて多くの人が議論をしてきました。 よって、デフレという言葉はかなりの市民権を得ることとなりました。 ですが、だいたいこういった以前は使い慣れなか…

昨夜のtwitter「和代祭り」まとめ

ツイッターで「勝間和代祭り」 日本でも話題となっているミニブログ「ツイッター」で22日深夜から23日早朝にかけて、不特定多数のユーザーが経済評論家で知られる勝間和代氏の名前を無断で小説や本のタイトル、マンガのセリフなどに流用し続けるという事件が…

【朝まで生ニコニコ】「日本の労働環境」におけるコメント一覧

において見づらいと思われるコメントを全掲載しておきます。日時 コメ番 コメント 2009/12/26 3:01 1 よお 2009/12/26 3:01 2 2時まで仕事してたよw 2009/12/26 3:04 3 お約束の朝までニコニコですね。わくおつです。 2009/12/26 3:05 4 難しい話わかんないw…

今週のサザエさん(09.11.22放映分) カツオ、花園行きを手にする篇

さて、前回はまたさんのマネをしてまたさんに一時のさよならを告げたわけですが、ありがたいことにみたいなところに☆をいただいたり、前回のエントリに多くのブックマークをいただいたり、これは怒られるまで続けてみようかな、という気になってしまったので…

今週のサザエさん(09.11.08放送分)縛って初めて人の痛みが分かる篇

この度はid:matasaburo氏(アカウント削除)のご好意により、ありがたいことに「今週のサザエさん」をもう1度書いてもらうことが出来ましたので、読者のいない私のブログ*1で申し訳ありませんが、公開させていただきます。 「SHUT DOWN YOUR WEBSITE」とい…

改革なき時代の「次」・・・を素人が想像。

「この不況は構造的だと思うか?」今年の3月ごろ、あれは日経平均が7000円台だったときのことだと思う。 こういう質問を受け、私は彼の考えと真逆の回答をした。 「そう思いますね。」 今から思えばそのときは「日本経済がアメリカに依存する状況は変化なく…

日本の企業の負担は重いか?

先日の「朝まで生テレビ」でも議論となったモリタク氏の発言。「日本の法人税は高くないですよ。」これに対して、パネラーからは「高いですよ」と非難囂々*1だったわけだが、この発言にはいくつかのアプローチがありそうだ。 1.「日本の法人税は高い」は正…

日本の「さようなら」一覧

私は挨拶が苦手だ。 挨拶が苦手というか、挨拶するのが非常に面倒臭く感じる。 ある人との「別れ」に対して「ありがとう」を言う文脈が存在しなければそもそも挨拶をしないことが多い。 社会人として極めて不適切かもしれない。よって、反省の意を込め、日本…

世界の中心で鳩山イニシアチブを叫ぶ

鳩山総理は一連の外交日程を終え、いよいよ難題山積の日本の地に戻る。その国内では、民主党が理想と現実の間で闘っている。いろいろ批判はあろうが、これからは理想ではなく落とし所の模索が続く。 個人的にはまだまだ見守るしかない段階に思う。 鳩山総理…

はてなハイクで自分の投票行動をアップする。

選挙カー燃ゆる夏、いかがお過ごしでしょうか? 最近ニコ生などで政治関連の話を勝手にやって楽しみだした身としては非常に心苦しい夏でございます。 さて、先日このようなエントリがありました。衆議院選挙の投票行動をブログにアップしよう - ガ島通信 第4…

捏造の分類

短い時間ではあるが、思考して情報の「捏造」というものを分類してみた。 本当に短時間なので*1、さらに大分類可能であると思うので、他の大・中分類を発見された方はご教授願いたい。それ以下の小分類については割愛する。 1.単純捏造 これはいわゆる我々…

公務員になりたがる人たち

7月12日から、約1週間休みをいただく。 やりたいことが目の前にありすぎて、と歌った大江千里は見るからに「田舎に帰ろう」と言わんばかりだが、私はい草産業も衰退した田舎でうんざりの1人住まい中。 帰る場所は都会である。 突如、新型インフルという…

20090621「派遣制度の善と悪」〜シリーズ「Your Words」第3回

【ニコニコミュニティ】ニコニ国会 ニコ生の報告書です。 今月よりシリーズ「Your Words」を開始しています。 通常のフリーダム放送とは分けて毎週テーマを掲げ、パネラーみんなでトークしていきます。 先週は「現役世代の介護論」と題し、介護問題と若者が…

英語は国家の両刃の剣

英語は当然ながら、グローバル経済で日本が生き抜くための刀です。実際に形なりにも英語を現状以上に教育に盛り込む動きがあります。 もちろんその教育の有用性に関しては疑いの眼差しを持つべきなのですが、一応冒頭に掲げたことの正しさは政治家は認識して…

20090613「現役世代の介護論」/シリーズ"Your Words"第2回

【ニコニコミュニティ】ニコニ国会 ニコ生の報告書です。 6/7よりシリーズ「Your Words」を開始しています。 通常のフリーダム放送とは分けて毎週テーマを掲げ、パネラーみんなでトークしていきます。 先週は「21世紀の極刑」と題し、死刑制度存廃問題につい…

日本から死刑ってしばらく無くなんないなぁって。

まぁタイトルの通りなんだけども、みんなの話を聞きながらやっぱりそう感じたって話。 先月から今月にかけてって裁判員制度って本当に始めていいのかよって話題多かったじゃないですか。素人からしたらまず間違いなく死刑には出来ない林真須美被告が死刑確定…

20090607シリーズ”Your Words”第1回「21世紀の極刑」

ニコ生の報告書です。先週よりシリーズ「Your Words」を開始。 通常のフリーダムとは分けて毎週テーマを掲げ、パネラーみんなでトークしていきます。 先週は「21世紀の極刑」と題し、死刑制度存廃問題についてパネルディスカッションを行いました。 (2009/0…

ニコニ国会報告書090531「内も外も崩壊」

昨日はお疲れ様でした。 ほぼ1日中生放送してるというありえない1日をやってしまいまして疲れに疲れました。疲れたとき、皆さんならどうしますか? なに?若いから大丈夫?プエルトリコ行って来いよもう。そんなわれわれよりも元気なお年寄りが、今日も病…

ブーケ、という押し付け。

同期でも結婚する人が出てきた。葬式の例を出すと失礼だろうが、いろんな式には様々なスタイルがある。しかし、多くの人がイメージするハッピーウエディングとは新婦が微笑み、色を直し、花束を投げる姿だろう。 価値観、という言葉を聞けばたいてい「特定の…

今だからこそ、みんなに聞きたいこと。 − 「希望」の対象を何にするか

以下の順番で読んで欲しい2つの記事がある。 エントリ1 「海外で勉強して働こう」 - On Off and Beyond http://www.chikawatanabe.com/blog/2009/04/future_of_japan.html エントリ2 「国内で協力して助け合おう」 - Kousyoublog http://kousyoublog.jp/?…

結局、日本人は年金問題を解決したいと思ってないのでは?という視点

私の好きなブロガーに「Chikirin」という方がいる。 どの文を読んでも頭が良く、かつ、他人のことを考えて書いてるな、また、それを利用しているな、と思うのです。 これが無料で読めるんだからネットというのは素晴らしいよ。是非「Chikirinの日記」でググ…

有吉に学ぶ−ブレイクするとはバカに見つかること。

最近でこそ「あだ名の帝王」として返り咲いた有吉だが、彼はかつて芸能界という花束の中に埋もれてしまっていた。 一度這い上がっては、また埋もれた。 でも、彼はそれでも咲いていたのだった。だからまた外の光を浴びることが出来た。 私の当時のお気に入り…

セーフティネットという空想。

私がいろんな人と話をする中で最近よく疑問に思うのが、「政府はもっとセーフティネットの構築をすべきだ」という意見。 あまりニュースやらを見ない人に簡単に言うと、「セーフティネット」は直訳すれば「安全網」。 綱渡りをする人の下に横たわっている網…

北の飛翔体発射、本土を通過し被害なし。だから?

取り急ぎケイタイから。もうミサイルと断言してもいいだろうからそうする。ついに北朝鮮は弾道ミサイルを予告通り発射した。正確には飛翔体の正体以外の予告が事前発表の通りだったわけである。これを受けて、国内世論の朝鮮総連をはじめとする北朝鮮関連団…

なぜ「逆チョコ」はあって「逆クッキー」はないのか。

ホワイトデーまで土曜日となった今年だが、2月がきっかり4週間なのだから当たり前だね。 そんなことを思いながら、以下のエントリを読みながら、仕事から帰りながらクッキーを選んだ。 「逆チョコとは何だったのか?」 http://b.hatena.ne.jp/articles/200…

20090309農業分野で「労働者として」働くことについて

今年は日本の農業界にとって大きな動きがあるかもしれない。農水省が農地法改正を検討しているからだ。 もし法個人の農地取得または貸借に関して、将来的にアメリカ規模の農業が実現するまでに緩和が進むとしたら、日本の農業はこれからさらに拡大していくだ…

Tips:そのギャルを笑うな

冬になると切なくなる。 横浜、とりわけ、みなとみらいを思い出す。 身を切る空気に包まれて歩く日の出町〜横浜の道は、いつだって独特の空気を持っていた。 都会とはそういうものだ、と自分が小さいころに思った通りの空気がある意味あった。 電車に乗って…

12/15 これは恐慌ではなく、「恐慌前夜」…いま、私たちがすべきこと

Amazonレヴューを見て購入、先週読んだ本はこれだった。 ●恐慌前夜 副島 隆彦 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4396613148?ie=UTF8&tag=finap-22&link_code=as3&camp=767&creative=3999&creativeASIN=4396613148 1ドル=80円台も2年以内に…という彼…

Tips:自分を見つめなおす精神分析を

●タイプ別性格診断 wel_wel_wel http://www32.ocn.ne.jp/~emina/ やっといた方がいいかも。 就活の人とか特にさ。 質問は多いけどその分、周りを見るとそれなりに信頼ある結果が出ているようです。 結果画面では右クリすると適職が表示されます。 分けられる…