Wall Surrounded Journal

http://twitter.com/call_me_nots

ついに京大の入試中に入試問題を知恵袋するヤツが出現

時代が進んだというのか、そもそも試験スタイルが遅れてきたのか。*1
タイトル通りの事件が京都大学入試の前期日程で2日に渡って展開されている。

●aicezukiさんのMy知恵袋
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=aicezuki *2

●2011年 京都大学 前期 入試問題と解答例 − 代々木ゼミナール
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/recent/kyoto/zenki/index.html


f:id:call_me_nots:20110226152818p:image
f:id:call_me_nots:20110226152817p:image
※画像はクリックで拡大します。


これはおそろしい。
気になる試験時間も2月25日の13:30-16:00であるので、
なんと、試験時間中に質問→回答まで完結していることになる。
回答者IDは1つを除いてバラバラだが、集団カンニングの可能性も完全な排除は出来なさそうだ。



f:id:call_me_nots:20110226153318p:image
f:id:call_me_nots:20110226153317p:image



このように、試験時間中に知恵袋で入試問題の回答を募る行為が1日目の数学で6回繰り返されていた。
そして、2日目の英語の時間(理系 2/26 9:30-11:30)にも…



f:id:call_me_nots:20110226153459p:image
f:id:call_me_nots:20110227130038p:image
※ただし、英語の回答については直訳にすらなっていない。*3



さすがに2日目の2度目の投稿までに2chなどでバレてしまったようで、そこからは投稿には掲示板からの流入者による書き込みが殺到している。
質問者(アップロード者)はケータイから連続で投稿しており、きっとスマートフォン等でアップしているのだろう。
実際はどうあれ、カンニング2.0が実施され得る土壌が整っていることだけは間違いがない。

スマホ時代の試験の在り方に一石を投じる事例になりそうだ。

*1:モラルの崩壊とやらは言い尽くされそうなので自重する

*2:念のため http://goo.gl/iReEH

*3:となると、外部と連携した集団カンニングの可能性は幾分減るかも。